測定要素 |
温度(表面温度/中心温度) |
本体機能 |
最高温度メモリ・最低温度メモリ機能、HOLD機能、偏差値表示機能、キャリブレーション機能、オートパワーOFF機能(30分) |
本体表示範囲 |
-99.9〜199.9℃、200〜300℃ |
本体表示分解能 |
0.1℃/1℃(オートレンジ) 0.1℃(at -99.9℃〜199.9℃) 1℃(at 200〜300℃) |
本体表示精度 |
±(0.1%rdg+0.3)℃(at -99.9〜199.9℃) |
|
±(0.2%rdg+1.0)℃(at 200〜300℃) |
測定サンプリング |
約1秒 |
センサ |
K熱電対 |
センサ精度 |
JIS規格による |
使用環境条件 |
温度:-10〜60℃(本体部) |
電源 |
単4型乾電池×2本 アルカリ乾電池を推奨、マンガン乾電池、充電式乾電池も使用可能 |
電池寿命 |
連続測定 約500時間(単4アルカリ電池使用時) |
防水性 |
JIS C0920-2003 保護等級6(センサ接続時)(温度計本体のみ) |
材質 |
本体:抗菌ABS樹脂 ポリカーボネイト樹脂(表示部) ポリエステル樹脂(スイッチ部) |
|
センサプローブ:ポリアセタール樹脂 |
寸法 |
本体: 54(W)×172(H)×40(D)mm. |
重量 |
約150g(乾電池含む) |
付属品 |
取扱説明書 1枚 |
|
ネックストラップ 1本 |
|
本体ビニールカバー 1枚 |
|
標準センサ(機種により異なる) 1本 |
|
単4アルカリ乾電池 2本 |