TTM DDL-100 デジタル握力計
ツツミ製 日本製です!
実は、普通の用で普通でない握力計です。
当たり前のようにそつなくこなしています。
でもそこが凄いのです!
グッと握れる握力計です。
軽いし、握った感覚がいいです。
グリップゴムは、シリコン一体成型で
滑らず、ベトベトせず、かと言って固くない。
気合を入れて、グッと握った時に力が入ります。
握った時の握った感です。
拍子抜けしないです。
測定しているぞ!って感覚がいいです。
開発者は、そうとう試行錯誤があったと思います。
熱意が感じられる握力計です。
感覚だけなく、ロードセル測定方式を採用した高精度デジタル握力計です。
1目盛 0.1kgです。
測定モードは通常測定と平均測定モード(文科省測定手順)付で体力テストにも最適です。
本体重量390gです。軽いです。シニアの方々やお子さんでも簡単に測定ができます。
<仕様>
本体:ポリカーボネイト
目盛:大型液晶表示5〜100kg(0.1kg 単位)
測定:通常測定(単回毎ピークホールド)・平均値測定(文科省体力測定手順対応)
電源:単4アルカリ乾電池x2本(使用時間=約100 時間)
サイズ:138(W)x197(D)x38(H) mm
重さ:約390g(電池別)
付属:単4アルカリ乾電池x2 本、収納ケース170x250x55mm
オートパワーオフ:約1分